BUSINESS

事業内容

RED MAKERは、デジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」をはじめとした、
様々な事業に取り組んでいます。

ファンとIPをマッチングするIPのマーケットプレイスとなることを目指し、
オンライン/オフライン横断で、グローバルにビジネスを展開していきます。

RED° TOKYO TOWER

デジタルアミューズメントパーク

2022年4月にオープンした東京タワー直下に位置する日本最大級のデジタルアミューズメントパーク。

子どもから大人まで楽しめるような、AR/VRなどのデジタル技術とアスレチックが組み合わさった新しい体験を提供しています。
2024年1月26日には日本初上陸となる、360°飛行体験などが体験できるVRエリアとして、世界40か国・累計7,000万人以上がプレイする超人気VRライド「LEKE VR」をオープン。

RED° SHOKUDO

レストラン

「年齢を超えて世界の人々が楽しめる、王道だけれど新しい日本の食堂を。」をテーマに、定食をメインとしたお食事や、ちょっとしたコーヒータイム、 アニメやキャラクターなどのさまざまなコンテンツのコラボレーションカフェを提供している変幻自在のレストラン。
全席ソファで、お子様から大人までゆったりとした空間でお食事をお楽しみいただけます。

RED° E-SAUNA

個室サウナ

文京区湯島にある『ととのう』が、楽しめる完全個室の極上プライベートサウナ空間。
最大で同性2名までの利用が可能な個室サウナルームを全8部屋用意しており、周りを気にすることなく完全プライベート空間でお楽しみいただけます。
アメニティの準備があるため、手ぶらでのご利用も可能。
各部屋には、サウナに入りながらお気に入りのテレビや動画・音楽を流せる、スマートテレビも設置。

RED° RENTAL SPACE

法人向けレンタルスペース事業

4面LEDを駆使したイベントスペース RED° TOKYO TOWER SKY STADIUMや、最新のAR/VRを活用したアトラクションを設置している3F~ 5Fフロアなど、多彩な施設が連携し、独自のエンターテインメント空間を提供しています。
これまでに、配信や収録・エンタメ系イベント・法人プレゼン・企業研修・チームビルディング・懇親会・パーティなど、多様なイベントで幅広くご活用いただいております。

RED° E-SHOP

オンラインショップ

RED°オリジナルグッズのほか、各IPとのコラボ商品を主に取り扱っているオンラインショップ。オリジナル企画はもちろん、人気のIPコンテンツとコラボレーションしたアイテムも、続々とお届けしていきます。

RED° ART COLLECTION

アートパネル販売

2024年8月オープンしたRED° ART COLLECTION。「アートで暮らしに彩りを」をテーマに、各界のアーティスト・有名絵画作品・人気アニメ・漫画とのコラボアートなど様々な種類のアート作品を販売しています。

REDX

Web3プロジェクト

REDXプロジェクトは『世界に、熱狂の橋をかける。魅力あふれるIPコンテンツが世界に羽ばたく、新たなエンタメ経済圏を構築。』をVISIONに、ブロックチェーン技術を活用して革新的なエンターテインメント体験を創造し、持続可能かつグローバルでのエンターテインメント経済圏構築を目指すWeb3プロジェクトです。RED° TOKYO TOWER等の既にあるサービスとの連携を強みとし、世界の誰もが簡単に使えて楽しめるサービス展開を目指しています。

REDX CASH

シンプルなステーキングサービス

REDX CASHは、MasterCard対応のクリプトリンクカードを活用し、銀行を介さずに暗号資産と法定通貨を柔軟に切り替え、世界中の加盟店で決済が可能な統合金融サービスです。
オンライン・オフライン問わず、日常の支払いからATMでの現金引き出し、P2P送金まで対応し、USDTなどの暗号資産をリアルタイムで法定通貨に変換し、直接カードにリンク可能。
ウォレット不要、取引所を介さず、シンプルかつ安心して使えるREDX CASHで、より自由な資産運用と新しい決済体験を提供します。

REDX mobile

スマホでつながる新しいエンタメとWeb3の世界

REDXモバイルなら、スマホを使うだけで暗号資産「REDX」が貯まり、エンタメがもっと楽しくなる!
動画やゲーム、好きなコンテンツを楽しみながら、おトクに通信。しかも、最先端のWeb3エンタメにも気軽にアクセスできる!オンラインもオフラインも、エンタメの世界がどんどん広がる。
端末も番号もそのまま。面倒な設定なし!
2025年、スマホひとつで、新しいエンタメ体験を始めよう。

MENU