RED MAKER LOGO

RED MAKER LOGO

Company

Company

会社概要

RED MAKERは、Web3とエンターテインメント、そしてリアルな空間体験を軸に、
“未来の当たり前”を実装する企業です。
テクノロジーを日常に落とし込み、より楽しく、より直感的な社会をデザインしていきます。

Our Vision

私たちのビジョン

魅力あふれるIPコンテンツが、世界に羽ばたく新たなエンタメ経済圏を構築。
ファンとIPをマッチングするIPのマーケットプレースとなることを目指し、オンライン/オフライン横断で、グローバルにビジネスを展開していきます。

Company Profile

会社情報
  • 名称
  • RED MAKER株式会社
  • 所在地
  • 東京都港区芝公園4-2-8
    日本電波塔ビルディング4F
  • 設立
  • 2020年12月
  • 代表者
  • 原 康雄
  • 資本金
  • 5,000万円
  • 従業員数
  • 54名(2025年6月時点)

Company History

沿革・これまでの歩み
  • 2020年12月
  • 東京都港区に東京eスポーツゲート株式会社を設立
  • 2021年10月
  • 戦略事業パートナーから約3億円の資金調達を実施
  • 2022年4月
  • ECショップ「RED° E-SHOP」オープン
  • 2022年4月
  • 東京タワー「フットタウン」内にテーマパーク「RED° TOKYO TOWER」開業
  • 2022年4月
  • 本社を東京都港区芝公園に移転
  • 2022年4月
  • 東京都文京区に「RED° E-SAUNA UENO」開業
  • 2022年7月
  • 東京タワーフットタウン1階に「RED° SHOKUDO」と「RED° KIDS」開業
  • 2023年1月
  • 社名をTEG株式会社に変更
  • 2023年4月
  • シリーズAで約37億円の資金調達を実施(累計調達額約41億円)
  • 2024年8月
  • オンデマンドEC「RED° ART COLLECTION」をリリース
  • 2024年11月
  • Web3プロジェクト「REDX」始動
  • 2024年12月
  • REDXとTON Japanがパートナーシップを締結
  • 2025年3月
  • ドローンショー「RED° DRONES」始動(CNPと連携し増上寺で開催)
  • 2025年4月
  • 「REDX MOBILE」始動(エックスモバイルと連携)
  • 2025年4月
  • 「REDX CASH」「ステーキングチャージ」提供開始
  • 2025年4月
  • DAOコミュニティ「RED°UP」始動
  • 2025年4月
  • 社名をRED MAKER株式会社に変更