RED MAKER LOGO

RED MAKER LOGO

News

RED MAKER 株式会社、リユース企業の株式会社ベクトルと業務提携 買い取り領域での事業連携を通じ、循環型エコシステムを推進

2025.11.11

東京タワーを拠点に、アニメ・漫画・ゲーム・スポーツなどのIPとファンをつなぐマッチング事業を展開する RED MAKER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄、以下、RED MAKER)は、リユース事業を全国で展開する株式会社ベクトル(本社:岡山県岡山市、代表取締役:村川 智博)と、買い取り領域における業務提携を締結いたしました。

“買い取りのエンタメ化”を通じて、リユース文化をもっと身近に

今回の提携は、ベクトルの主力事業である買い取り分野において、 RED MAKERが持つエンターテインメント開発力と、Web3エンタメプロジェクト「REDX」のデジタルネットワークを掛け合わせ、「買い取り」を単なる取引ではなく、“体験”として楽しむ文化へと進化させることを目的としています。 スニーカーやファッションなどのコレクション文化、そしてそれらを“語る・見せる・つながる”楽しさを、RED MAKERのクリエイティブ視点から再構築。 本提携を通じて、村川氏の発信力とRED MAKERのエンタメ企画力が融合し、リアルとデジタルを横断する“楽しめる買い取り体験”を創出してまいります。

ジョーダン村川氏について

株式会社ベクトル代表取締役のジョーダン村川(村川 智博)氏は、元日本TOP3のジョーダンコレクターとして知られ、 文化放送『ジョーダン村川と有村昆のレアもんチャンネル』など、メディア出演も多数。
現在はYouTube「レアもん投資チャンネル」(登録者数 約2万人)で、 スニーカーやファッションを通じて“レアもん文化”を発信しています。

株式会社ベクトルについて

株式会社ベクトルは、「ゴミバコのないセカイへ」をビジョンに掲げ、20年以上にわたりブランド衣料・バッグ・時計・宝飾品の買い取り販売を中心としたサステナブルファッション事業を展開しています。自社ECサイト「ベクトルパーク」や宅配買い取りサービス「フクウロ」など、リユースに関わる多彩なサービスを全国規模で運営し、企業のリユース参入支援や新市場の開拓にも積極的に取り組んでいます。
公式サイト:https://vector-enter.jp/