RED MAKER LOGO

RED MAKER LOGO

リアルとWeb3が
交差する
次世代体験の起点に。

テクノロジーの透明性と、リアルな感動体験を融合し、社会に新たな価値を届ける。

Elevate
Your
Experience

RED MAKERは、

Web3  +  エンターティメント  +  空間活用

Web3

+

エンターティメント

+

空間活用

を通じて
「体験のアップデート」を実現します。

Web3

独自トークンREDX、カード型決済サービスREDX CASH、Web3対応スマホREDX mobileを軸に、
個人と社会をつなぐ新たな経済圏を創出します。

Entertainment

東京タワーを舞台にしたRED°演出、最大500機のドローンショー、IPコンテンツとの共演など、
人々の記憶に残る体験を生み出しています。

Rental space

RED°東京タワー内の多目的スペースを、撮影・配信・展示・ファンイベントなど多彩な用途で提供。
都心・高アクセスのリアルな場をご活用ください。

RED MAKER's
Track Record

数字でわかるRED MAKERの実績

累計来場者数

65万人以上

RED° TOKYO TOWERを中心に、多彩なリアル体験を提供し続け、2022年からの累計来場者はすでに63万人超。2025年も順調に来場者数を伸ばしています。

SNSフォロワー数

29万人以上

X(旧Twitter)やInstagram、Discordなどを通じて国内外のユーザーとつながり、累計約29万人のフォロワーを獲得。Web3・エンタメ・サウナまで多領域で発信中。

REDXホルダー数

10万人以上

エンタメ経済圏を支えるトークン「REDX」の保有者は1万人超。国内外のWeb3ユーザーによる“使える暗号通貨”として、着実に拡大を続けています。

累計イベント数

400件以上

2022年以降、累計407件のイベントを実施。IPとのコラボレーションなど、多彩な企画でエンターテインメントの場を創出し続けています。

Building
What’s Next

RED MAKERが目指す未来

私たちは、分散型技術とエンターテインメント、そして空間の力で、社会と人を
つなぐ新しい「体験」を生み出しています。
リアルとデジタルを隔てない、境界のない世界へ──。
RED MAKERは、次世代体験のフロントランナーとして、今ここから未来をつくります。